ぽれぽれ
イベント予約

社会福祉法人松葉福祉会子育て支援

ホームスタートふくしまよりお知らせ

2025.03.03

こんにちは!ホームスタートふくしま事務局です。今日は冷え込みますね。ここを過ぎると寒い冬がもう少しで終わりを迎えて、もう一息で暖かい春が来そうです。

4月でホームスタートふくしまは5年目を迎えます。おかげさまで今年度もビジター(ボランティア)さんとご家族の出会いがたくさんありました。

ホームスタートではどんなことができるのですか?とお問い合わせいただくことがありますが、たとえばホームスタートではこんな活動をしています。

*お子さんを交互にお世話をしたり、遊んだりしながら、料理や掃除、片付けなどを一緒に行う。

*荷物の多い買い物などのときに同行し、手伝う。

*遊び場、公園などで遊ぶとき、一緒にお子さんを見守る。(きょうだいのときはそれぞれの安全を見守ることも)

*育児や家事、仕事の悩みなどを話したり、たわいのないおしゃべりをしたりする。

*普段できないようなこと(絵具遊びやクッキング、初めての施設に遊びに行くなど)を一緒に行う。

ここに挙げたのは例ですが、お母さんと相談しながらやりたいことを決めるので、活動内容はオーダーメイドです^^手伝ってもらいたい気持ちはあるけど何をしてもらえば良いか…と、利用を悩まれている方は、ぜひ気軽にご相談ください。どんなことをしたら気持ちが楽になるか、一緒に考えましょう。また、お子さんにとっても、あたたかい触れ合いができる良い機会でもあります。

ホームスタートは全国の120の自治体で実施されています。ホームスタートについて、「たまひよオンライン」にて紹介されておりましたので、ぜひ読んでみてください!

https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=210326